フォト
2020年12月
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    

2013年までのブログ

2014年山行リスト

山域別山行記録

無料ブログはココログ

山域別山行記録

2014年1月15日 (水)

山域別山行記録

 山域別に山行記録をまとめてみました。 

 記録はブログを始めた2007年5月以降です。

 2002年ぐらいから山登りを始めたのですが、その間5年間ぐらいは記録を付けていません。またクライミングをやっていた学生時代も全く記録をつけていませんでした。

   
      
 何十回も行っている筑波山は、山登りと言うよりトレーニングなので載せていません。

  
    
  県境の山はどちらかにまとめました。

 

  まとめてみるとブログを始めた時期に冬山から遠ざかり始めたので、今まであまり行ったことがなかった奥多摩や丹沢が急激に増えています。(その前までは丹沢蛭ヶ岳や檜洞丸、高尾山・陣馬山などは行ったことがありませんでした。)

  また大好きな北海道や屋久島に長~く行ってないし、南ア南部や奥秩父・谷川岳そして毎年何度か行っている北アも剣岳だけしばらく行ってない、また関西から西の山にはほとんど行ってないなぁ。

  今年しばらく行っていない山にも行きたいし、西日本の山にも行ければ良いなぁ。

 

   1、北海道山行記録

   2、北東北山行記録

   3、南東北山行記録

   4、朝日連峰山行記録

   5、飯豊連峰山行記録

   6、北関東山行記録

   7、南関東山行記録

   8、奥多摩山行記録

   9、丹沢山行記録

  10、甲信越(新潟・長野・山梨)山行記録

  11、北アルプス山行記録

  12、南アルプス山行記録

  13、八ヶ岳山行記録

  14、東海・白山・西日本山行記録 

東海・白山・西日本山行記録

(2007年5月以降)

毛無山~竜ヶ岳   2008,11,29    朝霧高原~毛無山~竜ヶ岳~本栖湖~東海自然歩道~朝霧高原

毛無山~竜ケ岳   2010,11,16    朝霧高原~毛無山~竜ヶ岳~本栖湖~東海自然歩道~朝霧高原

天城山    2013,1,4    天城山ゴルフ場~天城山~三筋山~稲取駅

恵那山    2013,4,26    神坂峠~恵那山往復

伊吹山    2013,4,27    伊吹山ゴンドラ登山口~伊吹山往復

高島トレイル(桜峠まで)   2013,4,28~29(3日)   国境スキー場~水坂峠(テン泊)~桜峠

高島トレイル(全山)    2013,5,4~6(3日)  国境スキー場~水坂峠(テン泊)~ナベクロ峠(テン泊)~終了点・桑原集落

チブリ尾根~白山~白山禅定道    2010,7,18   市ノ瀬~別山~白山~白山禅定道~市ノ瀬

白山・平瀬道~白山~北縦走路   2012,8,4~5(2日) 平瀬道~白山~ゴマ平避難小屋(泊)~白川郷

白山・石撤白道~白山   2013,8,3~4(2日)  石撤白登山口~別山~南竜山荘(テン泊)~白山往復~石撤白登山口  

八ヶ岳山行記録

(2007年5月以降)

権現岳~編笠山     2009,11,3    天女山~権現山~編笠山~富士見高原スキー場

赤岳~硫黄岳     2009,6,13    美し森~県界尾根~赤岳~硫黄岳往復~真教寺尾根~美し森

赤岳~権現岳    2009,7,20   美濃戸~行者小屋~阿弥陀岳~赤岳~権現岳~西岳~美濃戸

硫黄岳~赤岳~権現岳   2010,7,10   美濃戸~硫黄岳~赤岳~権現岳~西岳~美濃戸

赤岳~阿弥陀岳   2011,7,16   美濃戸~赤岳~阿弥陀岳~美濃戸

赤岳~権現岳   2012,9,29   美し森~県界尾根~赤岳~権現岳~天女山~美し森

硫黄岳~赤岳   2014,6,16   美濃戸~赤岳鉱泉~硫黄岳~赤岳~行者小屋~美濃戸

蓼科山~黒百合ヒュッテ   2007,6,4   蓼科山登山口~蓼科山~黒百合ヒュッテ~渋温泉

北横岳~東天狗岳    2008,1,1~3    ピラタスロープウェイ~天狗岳

白駒池~天狗岳~夏沢峠~本沢温泉   2008,9,27   稲子池~白駒池~高見石~東天狗岳^夏沢峠~本沢温泉~稲子湯

白駒池~東天狗岳~本沢温泉   2009,10,10  稲子湯~白駒池~東天狗岳~本沢温泉~しらびそ小屋~稲子湯

東天狗岳~本沢温泉   2011,11,14  稲子湯~にゅう~東天狗岳~本沢温泉~本沢温泉入口

蓼科山     2012,10,27    蓼科山登山口~蓼科山往復

天狗岳~高見石    2013,4,30   渋ノ湯~東天狗山~西天狗山~高見石~渋ノ湯

白駒池~東天狗岳    2014,6,15   稲子湯~白駒池~高見石~東天狗岳~しらびそ小屋~稲子湯

南アルプス山行記録

(2007年5月以降)

夜叉神峠~鳳凰三山   2007,8,17   夜叉神峠~鳳凰三山~広河原

夜叉神峠~甲斐駒   2007,8,25   夜叉神峠~鳳凰三山~甲斐駒~北沢峠

仙丈ヶ岳~塩見岳~北岳   2008,10,16~18(3日)  北沢峠~仙丈~熊ノ平小屋(泊)~塩見岳往復~北岳山荘(テン泊)~北岳~広河原

甲斐駒ヶ岳~鋸岳    2009,8,11~12(2日)  北沢峠~駒仙小屋(泊)~甲斐駒~鋸岳~北沢峠

甲斐駒~仙丈ヶ岳往復    2010,8,19   横手神社~甲斐駒~仙丈ヶ岳(往復)

甲斐駒~鳳凰三山    2012,8、9   横手神社~甲斐駒~薬師岳~青木鉱泉~横手神社

鳳凰三山    2009,5,23   御座石温泉~地蔵岳~薬師岳~青木鉱泉~御座石温泉

  鳳凰三山     2011,11,13   青木鉱泉~地蔵岳~薬師岳~青木鉱泉

夜叉神峠~観音岳   2012,4,2   夜叉神峠~観音岳往復

夜叉神峠~観音岳   2013,3,22    夜叉神峠~観音岳往復

夜叉神峠~観音岳   2014,6,14     夜叉神峠~観音岳往復

北岳~間ノ岳    2007,8,14    広河原~北岳~間ノ岳(往復)

白峰三山     2008,8,3    広河原~北岳~農鳥岳~奈良田

白峰三山~黒河内岳  2013,9、19~20(2日)  広河原~北岳~農鳥小屋(テント泊)~黒河内岳~奈良田

北岳~白峰南嶺~笊ヶ岳  2014,9,13~15   広河原~北岳~農鳥小屋(テント泊)~白峰南嶺~伝付峠(テント泊)~笊ヶ岳~雨畑ダム

南ア南部縦走     2007,10,22~24    椹島~悪沢岳~荒川小屋(泊)~赤石岳~聖岳~聖平小屋(泊)~上河内岳~茶臼小屋~畑薙ダム

赤石岳~蝙蝠岳   2010,7/31~8/2   椹島~赤石岳~荒川小屋(素泊)~塩見岳~蝙蝠岳(テン泊)~二軒小屋~椹島

悪沢岳~聖岳    2014,7,25~27   椹島~悪沢岳~荒川小屋(テント泊)~赤石岳~聖岳~聖平小屋(テント泊)~茶臼小屋~畑薙ダム

北アルプス山行記録

(2007年5月以降)

白馬岳~栂海新道   2007,10,12~13(2日)   猿倉~白馬岳~栂海山荘(泊)~日本海

針ノ木岳~白馬岳   2009,9,16~19(4日)   扇沢~針ノ木峠~種池山荘(テン泊)~唐松山荘(テン泊)~白馬大池(テン泊)~風吹大池~北小谷

朝日岳~白馬岳周回   2010,7,19~20(2日)   蓮華温泉~朝日岳~雪倉避難小屋(泊)~白馬岳~白馬大池~蓮華温泉

白馬岳~鑓温泉    2010,8,13   猿倉~白馬岳~鑓温泉~猿倉

白馬岳~下廊下     2010,10,11~13(3日)   猿倉~鑓温泉~白馬岳(テン泊)~祖母谷温泉~阿曽原温泉(テン泊)~下廊下~黒部ダム

白馬岳~栂海新道   2012,10、8~10(3日) 猿倉~鑓温泉~白馬岳~雪倉避難小屋(泊)~栂海新道~栂海山荘(泊)~日本海

五竜岳~白馬岳  2011,7,15~17(3日)  五竜スキー場~五竜岳~唐松小屋(テン泊)~白馬岳~白馬大池(テン泊)~栂池

鹿島槍ヶ岳   2012,10,6   扇沢~鹿島槍ヶ岳往復 

餓鬼岳   2012,10,13   白沢登山口~餓鬼岳往復

燕岳~餓鬼岳   2014,7,12~13   中房温泉~燕岳~餓鬼岳(テント泊)~中房温泉

霞沢岳  2013,7,20   上高地~霞沢岳往復

焼岳    2012,7,16   中ノ湯~焼岳往復

笠ヶ岳~槍~南岳   2011,8、5   新穂高温泉~笠ヶ岳~槍ヶ岳~南岳~新穂高温泉

黒部源流域の山旅  2008,9,9~12(4日)  新穂高温泉~黒部五郎小舎(テン泊)~薬師岳~薬師峠(テン泊)~高天原温泉~雲ノ平(テン泊)~水晶岳~鷲羽岳~新穂高温泉

室堂~黒部五郎岳~読売新道   2010,9,14~17(4日)   室堂~スゴ乗越(テン泊)~黒部五郎小舎(テン泊)~高天原温泉~読売新道~平ノ渡し(避難小屋泊)~黒部ダム

読売新道~裏銀座コース   2011,9,11~14(4日)  黒部ダム~奥黒部ヒュッテ(テン泊)~読売新道~三俣小屋(テン泊)~烏帽子小屋(テン泊)~船窪乗越~針ノ木峠~扇沢

黒部五郎岳~笠ヶ岳   2011,9,23~25(3日)   新穂高温泉~黒部五郎小舎(テン泊)~黒部五郎岳~双六岳~双六小屋(テン泊)~笠ヶ岳~新穂高温泉

黒部源流域周回   2012,9,12~15(4日)  飛越トンネル~黒部五郎岳~黒部五郎小舎(テン泊)~岩苔越~高天原温泉~雲ノ平(テン泊)~薬師岳~薬師峠(テン泊)~北ノ俣岳~飛越トンネル

五色ヶ原~立山~大日連峰   2013,8,7~9(3日)  黒部ダム~五色ヶ原(テン泊)~立山~雷鳥沢(テン泊)~奥大日岳往復~室堂

燕岳~槍ヶ岳~読売新道   2013,8,26~29(4日 中房温泉~燕岳~ヒュッテ西岳(テン泊)~槍ヶ岳~三俣山荘(テン泊)~読売新道~平ノ渡し(避難小屋泊)~黒部ダム

黒部源流~黒部五郎岳    2014,9,27~29    新穂高温泉~黒部源流~三俣山荘(テント泊)~黒部五郎岳往復~双六岳~双六小屋(テント泊)~新穂高温泉

穂高岳~槍ヶ岳     2007,10,6~7(2日)   上高地~涸沢~奥穂高岳~南岳山荘(テン泊)~槍ヶ岳~上高地

前穂高岳~奥穂~西穂高岳    2009,8,14~15(2日)   上高地~前穂~穂高岳山荘(テン泊)~西穂高岳~上高地

蝶ヶ岳~槍ヶ岳~笠ヶ岳    2008,8,8~10(3日)  上高地~常念岳~常念小屋(テン泊)~槍ヶ岳~双六小屋(テン泊)~笠ヶ岳~新穂高温泉

蝶ヶ岳~大天井岳    2010,8   上高地~蝶ヶ岳~常念小屋(テン泊)~大天井岳~水俣乗越~槍沢~上高地

焼岳~上高地~槍~双六岳   2013,10,12~14(3日)   中ノ湯~焼岳~上高地~横尾(テン泊)~槍ヶ岳~双六小屋(テン泊)~双六岳~新穂高温泉

甲信越(山梨・新潟・長野)山行記録

(2007年5月以降)(北・南ア、八ヶ岳は別途)

「新潟県」

越後駒ヶ岳~丹後山   2007,5,21   駒ノ湯~越後駒ヶ岳~中ノ岳~丹後山~十字峡

越後駒ヶ岳    2008,4,29   銀山平~越後駒ヶ岳(往復)

裏越後三山縦走   2009,10,22~23(2日)  銀山平~荒沢岳~中ノ岳(避難小屋泊)~越後駒ヶ岳~銀山平

越後駒~中ノ岳    2011,6、4~5(2日)   大湯温泉~越後駒ヶ岳~中ノ岳(避難小屋泊)~十字峡~野中

越後駒~中ノ岳~丹後山   2013,6,4~5(2日)  駒ノ湯~越後駒~中ノ岳(避難小屋泊)~丹後山~十字峡

越後駒~中ノ岳   2014,5,24~25    大湯温泉~駒ノ湯~越後駒ヶ岳~中ノ岳(避難小屋泊)~十字峡~野中バス停

荒沢岳    2014,9,8    銀山平登山口~荒沢岳往復

二王子岳   2012,5,26   二王子神社~二王子岳往復

守門岳   2010,10,24   二口登山口~大岳~守門岳~二口登山口

守門岳   2012,5,27    二口登山口~大岳~守門岳~二口登山口

浅草岳    2010,10,23   只見沢登山口~浅草岳~叶津登山口

浅草岳    2012,6,30   ムジナ沢登山口~浅草岳往復

浅草岳~鬼ヶ面山   2013,6,25  只見沢登山口~浅草岳~鬼ヶ面山~六十里越登山口

鳥甲山    2009,10,24   切明温泉口~鳥甲山~屋敷温泉口

苗場山    2008,7,13   和田小屋~苗場山(往復)

苗場山~小松原コース   2008,10,13   小赤沢3合目~苗場山~小松原コース~上結束(バス停)

苗場山~小松原湿原   2010,10,19~20(2日)   大赤沢新道~苗場山~小松原コース~小松原避難小屋(泊)~大赤沢

苗場山   2011,7,2     和田小屋~苗場山(往復)

苗場山   2011,8,28    和田小屋~苗場山往復

海谷・駒ヶ岳~鋸岳    2012,10,22  三峡パーク~駒ヶ岳~鋸岳~海谷渓谷~三峡パーク

雨飾山~妙高山    2008,10,3~4(2日)   小谷温泉~雨飾山~焼山~火打山~高谷池(テン泊)~妙高山~笹ヶ峰

雨飾山~妙高山    2014,10,9~10   小谷温泉~雨飾山~焼山~火打山~高谷池ヒュッテ(テント泊)~妙高山~燕温泉

火打~焼山~妙高山   2009,7,11~12(2日)   笹ヶ峰~火打山~焼山~高谷池(テン泊)~妙高山~笹ヶ峰

高妻山~乙妻山    2012,10,14    戸隠牧場~高妻山~乙妻山往復

雨飾山~金山     2013,10,18   小谷温泉~雨飾山~金山~小谷温泉

雨飾山    2009,10、17    小谷温泉~雨飾山~鎌池~小谷温泉

「長野県」

黒姫山    2010,6,10   西登山口~新道~黒姫山~峰ノ大池~古池~西登山口

飯縄山    2010,6,10   神告温泉~西登山道~飯縄山~瑠璃山~怪無山~神告温泉

戸隠西岳~戸隠山   2009,10,4    戸隠神社~鏡池~西岳~戸隠山~不動避難小屋~戸隠牧場~奥社入口

浅間山    2010,6,11   アサマ2000スキー場~前掛山~鋸岳~黒斑山~スキー場

浅間山   2013,10,29   アサマ2000スキー場~前掛山~鋸岳~黒斑山~スキー場

経ヶ岳    2010,11,20    仲仙寺~経ヶ岳往復

中ア・木曽駒~越百山   2012,8,19~21(3日)  伊那スキー場~木曽駒ヶ岳(テン泊)~空木岳~駒峰ヒュッテ(泊)~越百山往復~池山尾根下山

「山梨県」

甲武信ヶ岳   2007,6,5   毛木平~千曲川源流~甲武信ヶ岳~十文字峠~毛木平

金峰山~瑞牆山   2007,8,13   瑞牆山荘~金峰山~瑞牆山~瑞牆山荘

瑞牆山~国師ヶ岳~北奥千丈岳   2008,5,21~22(2日)  瑞牆山荘~瑞牆山~大弛峠(テン泊)~北奥千丈岳~国師ヶ岳~大弛峠~塩平(バス停)

甲武信ヶ岳~笠取山    2009,5,2~3(2日)   西沢渓谷~甲武信~笠取小屋(テン泊)~笠取山~西沢渓谷

三ツ峠    2011,4,24   浅間神社~三ツ峠往復

多摩川源流域周回   2011,4,30    丹波山~飛龍山~笠取山~柳沢峠~大菩薩峠~丹波山

大菩薩嶺     2008,5,17    上日川峠~大菩薩嶺~石丸峠~上日川峠

大菩薩嶺    2012,2,26    裂石~丸川峠~大菩薩嶺~大菩薩峠~上日川峠~裂石

大菩薩嶺~湯ノ沢峠   2013,5,13   上日川峠~大菩薩嶺~小金沢連山~湯ノ沢峠

大菩薩峠~牛ノ寝通り   2013,11,2   小菅~大菩薩峠~牛ノ寝通り~小菅

三ツ峠~黒岳    2007,11,24    河口湖浅間神社~三ツ峠~黒岳~神社

三ツ峠     2008,2,4    御坂トンネル入口~三ツ峠~母の白滝~河口湖浅間神社

王岳~毛無山     2008,4,23   大石公園~節分ヶ岳~王岳~毛無山~大石公園

三ツ峠~黒岳    2009,4,11   河口湖浅間神社~三ツ峠~黒岳~新道峠~神社

王岳~毛無山   2010,4,10   西湖~王岳~毛無山~西湖

三ツ峠~本社ヶ丸~黒岳   2012,12,11  浅間神社~三ツ峠~清八山~本社ヶ丸~黒岳~神社

三ツ峠   2014,3,17     さくら公園~三ツ峠~府戸尾根~さくら公園

三ツ峠~清八山~本社ヶ丸    2014,11,23    宝鉱山~北口登山道~三ツ峠~清八山~本社ヶ丸~宝鉱山

雪頭ヶ岳~王岳    2012,3,21    西湖畔~雪頭ヶ岳~鬼ヶ岳~王岳~西湖畔

雪頭ヶ岳~毛無山    2014,12,6     西湖畔~雪頭ヶ岳~節刀ヶ岳~毛無山~西湖畔

籠坂峠~山中湖一周    2008,11,2   山中湖畔~籠坂峠~三国峠~石割山~大平山~山中湖畔

高川山    2013,3,9    初狩駅~高川山往復

今倉山~九鬼山   2013,1,12   トタン沢橋~今倉山~九鬼山~田野倉駅

雁ヶ腹摺山~姥子山   2011,12,25   ゲート(チャリ)~大峠~雁ヶ腹摺山~姥子山~大峠~ゲート

滝子山     2014,11,23     桜公園~寂ショウ尾根~滝子山~浜立山~桜公園

櫛形山    2009,5,4    池ノ茶屋登山口~櫛形山(往復)

丹沢山行記録

(2007年5月以降)

檜洞丸    2012,2,9   西丹沢~檜洞丸~犬越路~西丹沢

檜洞丸   2013,2,3    神ノ川ヒュッテ~檜洞丸(往復)

丹沢山   2014,2,25   大倉~塔ノ岳~丹沢山(往復)

丹沢山   2012,1,24   大倉~丹沢山往復

大倉~棚沢ノ頭   2011,1,4  大倉~塔ノ岳~棚沢ノ頭~鍋山~大倉

丹沢縦走   2007,11,17    大倉~塔ノ岳~蛭ヶ岳~檜洞丸~ユーシン~鍋割山~大倉

丹沢縦走   2008,12,7   大倉~塔ノ岳~蛭ヶ岳~檜洞丸~ユーシン~鍋割山~大倉

丹沢縦走    2009,12,15    大倉~塔ノ岳~蛭ヶ岳~檜洞丸~ユーシン~鍋割山~大倉

丹沢縦走    2010,11,28    大倉~塔ノ岳~蛭ヶ岳~檜洞丸~ユーシン~塔ノ岳~大倉

丹沢縦走   2011,12,4   大倉~塔ノ岳~蛭ヶ岳~檜洞丸~同角山稜~ユーシン~塔ノ岳~大倉

丹沢縦走  2013,12,9   神ノ川ヒュッテ~檜洞丸~ユーシンロッジ~塔ノ岳~蛭ヶ岳~檜洞丸~神ノ川ヒュッテ

丹沢周回   2014,11,18    神ノ川ヒュッテ~檜洞丸~ユーシンロッジ~塔ノ岳~蛭ヶ岳~檜洞丸~神ノ川ヒュッテ

大倉~蛭ヶ岳往復    2009,1,5    大倉~蛭ヶ岳往復

蛭ヶ岳    2009,12,19   大倉~三ノ塔~蛭ヶ岳~鍋割山~大倉

蛭ヶ岳~塔ノ岳   2012,1,7   小川谷出合~熊木沢出合~蛭ヶ岳~塔ノ岳~ユーシン~小川谷出合

大倉~蛭ヶ岳往復   2013,1,3   大倉~塔ノ岳~蛭ヶ岳往復

蛭ヶ岳    2012,12,13    小川谷出合~熊木沢出合~蛭ヶ岳~棚沢ノ頭~熊木沢出合~小川谷出合

蛭ヶ岳   2013,12,25   神ノ川ヒュッテ~姫次~蛭ヶ岳往復

蛭ヶ岳   2014,1,1   青根~蛭ヶ岳往復

蛭ヶ岳    2014,12,19    靑根~蛭ヶ岳往復

檜洞丸~畔ヶ丸    2009,3,15   西丹沢~檜洞丸~大室山~畔ヶ丸~西丹沢

菰釣山~御正体山   2012,1,14   道志道の駅~菰釣山~山伏峠~御正体山~道志道の駅

菰釣山   2012,11,3   道志道の駅~菰釣山往復

奥多摩山行記録

(2007年5月以降)

長沢背稜~雲取山~稲村岩尾根    2007,12,9  東日原~ヨコスズ尾根~雲取山~鷹ノ巣山~東日原

長沢背稜~雲取山~稲村岩尾根   2008,6,7   東日原~ヨコスズ尾根~雲取山~鷹ノ巣山~東日原

長沢背稜~雲取山~稲村岩尾根    2009,6,3  東日原~ヨコスズ尾根~雲取山~鷹ノ巣山~東日原

雲取山~長沢背稜   2009,11,8    奥多摩駅~雲取山~長沢背稜~本仁田山~奥多摩駅

雲取山~長沢背稜   2010,11,13   奥多摩駅~雲取山~長沢背稜~一杯水~東日原

雲取山~青梅    2011,5,3    奥多摩駅~雲取山~長沢背稜~青梅

雲取山~長沢背稜   2011,11,23  奥多摩駅~雲取山~長沢背稜~一杯水~東日原

石尾根~雲取山    2010,12,11    奥多摩駅~石尾根~雲取山~鴨沢

雲取山(日の出)   2012,1,3   鴨沢~雲取山往復

雲取山   2012,2,4   鴨沢~雲取山~三条のタルから飛龍方向へ1H~三条のタル~三条ノ湯~鴨沢

雲取山   2012,5、3   奥多摩駅~雲取山~長沢背稜~青梅

雲取山~本仁田山   2012,11,27   奥多摩駅~雲取山~長沢背稜~本仁田山~奥多摩駅

雲取山~三条ノ湯    2013,1,19   鴨沢~雲取山~三条ノ湯~お祭バス停

雲取山~飛龍山   2013,12,3   奥多摩駅~雲取山~飛龍山~丹波山

雲取山   2014,1,5     鴨沢~雲取山往復

雲取山   2014,1、28    鴨沢~雲取山~三条ノ湯~鴨沢

雲取山 (大雪後)  2014,3,7    鴨沢~雲取山(往復)

雲取山     2014,5,31   東日原~鷹ノ巣山~七ツ石山~雲取山~野陣尾根~東日原

雲取山    2014,10,29    東日原~稲村岩尾根~鷹ノ巣山~雲取山~野陣尾根~東日原

雲取山    2014,11,30     鴨沢・小袖乗越~雲取山~北天のタル~三条ノ湯~小袖乗越

雲取山    2015,1,5     鴨沢~雲取山~七ツ石山~赤指尾根~峰谷

奥多摩三山    2009,2,19    払沢ノ滝~大岳山~三頭山~数馬

奥多摩三山    2009,12,27    払沢ノ滝~大岳山~三頭山~数馬

奥多摩三山~笹尾根   2010、12,18   払沢ノ滝~大岳山~三頭山~笹尾根~浅間峠~上川乗バス停

奥多摩三山   2010,4,4    払沢ノ滝~大岳山~三頭山~浅間尾根~払沢ノ滝

奥多摩三山    2011,12,18    払沢ノ滝~大岳山~三頭山~浅間尾根~払沢ノ滝

奥多摩三山    2012,11,20   払沢ノ滝~大岳山~三頭山~浅間尾根~払沢ノ滝

奥多摩三山   2013,12,14   払沢ノ滝~大岳山~御前山~三頭山~浅間尾根~払沢ノ滝

奥多摩三山    2014,11,13     払沢ノ滝~大岳山~御前山~三頭山~浅間尾根~払沢ノ滝

本に田山~青梅   2011,1,13   奥多摩駅~本仁田山~棒ノ折山~高水山~青梅

南関東(埼玉・千葉・東京・神奈川)山行記録

 2007年5月以降、  奥多摩と丹沢は別途にあります。

高尾山~陣馬山 (大雪後)  2014,2、22    高尾山口~高尾山~陣馬山~藤野

高尾山~陣馬山往復    2014,1,21    高尾山口~高尾山~陣馬山往復

高尾山~陣馬山往復    2007,12,20    高尾山口~高尾山~陣馬山往復

高尾山~生藤山往復    2008,4,9   高尾山口~陣馬山~生藤山~南高尾山稜~高尾山口

高尾山~陣馬山往復    2008,12,27   高尾山口~陣馬山~南高尾山稜~高尾山口

高尾山~生藤山往復    2009,3,7   高尾山口~高尾山~陣馬山~生藤山~陣馬山~南高尾山稜~高尾山

高尾山~陣馬山往復   2010,1,3    高尾山口~高尾山~陣馬山(往復)

高尾山~陣馬山往復   2010,12,26   高尾山口~高尾山~陣馬山~南高尾山稜~高尾山口

高尾山~三頭山   2011,4,3   高尾山口~高尾山~陣馬山~三頭山~西原峠~郷原

高尾山往復    2011,7,10    藤野駅~生藤山~陣馬山~高尾山(ビアガーデン)

高尾山~陣馬山~南高尾山稜    2013,1,9    高尾山口~高尾山~陣馬山~南高尾山稜~高尾山口

高尾山~陣馬山往復   2011,12,23     高尾山口~高尾山~陣馬山~南高尾山稜~高尾山口

陣馬山     2015,1,1    藤野駅~一ノ尾根~陣馬山~明王峠~陣谷温泉~藤野駅

両神山と二子山   2008,5,16   志賀坂峠トンネル~両神山(往復)、二子山

両神山    2010,5,10   八丁峠~両神山往復

二子山     2014,4,12    登山口~股峠~東岳~西岳~登山口

箱根外輪山一周   2008,3,22   箱根湯本~外輪山一周~箱根湯本

箱根外輪山一周   2010,3,14   箱根湯本~外輪山一周~箱根湯本

箱根・金時山     2010,1,11    地蔵堂~足柄山コース~金時山~金時山コース~地蔵堂

北関東(群馬・栃木・茨城)山行記録

(2007年5月以降)

那須岳   2011,6,12  北温泉~三本槍~茶臼岳~高雄口登山道~大丸温泉~北温泉

三毳山   2008,3,27   自宅からチャリで三毳山往復

三毳山   2009,3,24   自宅からチャリで三毳山へ往復

三毳山    2011,4,1    自宅からチャリで三毳山へ(帰りは輪行)

三毳山    2012,4,1   自宅からチャリで三毳山へ(帰りは輪行)

三毳山    2013,3,28   自宅からチャリで三毳山へ(帰りは輪行)

三毳山    2014,3,31      自宅からチャリで三毳山(帰りは輪行)

上州武尊山   2007,5,12   武尊牧場スキー場~上州武尊山往復

上州武尊山   2008,10,12    武尊牧場~上州武尊山~田代湿原~武尊牧場

上州武尊山   2011,11,26   オグナほたかスキー場~前武尊山~剣ヶ峰(往復)(武尊山敗退)

上州武尊山   2012,4,9    武尊牧場スキー場~セビオス岳往復(武尊山敗退)

上州武尊山   2012,10,20   武尊牧場スキー場~上州武尊山~田代湿原~武尊牧場スキー場   

前武尊山   2013,4,13   スノーパルオグナスキー場~前武尊山往復(武尊山敗退)

上州武尊山   2014,4,19   武尊牧場~上州武尊山往復

白砂山    2009,8,22    野反峠~八間山~白砂山~野反湖~野反峠

鬼怒沼湿原   2011,10,11   女夫淵温泉~鬼怒沼湿原往復

皇海山敗退   2008,8,7    松木沢~熊と遭遇し敗退

庚申山~皇海山    2007,9,22   銀山平~庚申山~皇海山~六林班峠~銀山平

日光白根山    2013,4,16   湯元温泉~前白根山~白根山~湯元温泉

至仏山~燧ヶ岳   2007,9,15   鳩待峠~至仏山~燧ヶ岳~尾瀬沼~大清水

至仏山~燧ヶ岳   2008,4、30   鳩待峠~尾瀬ヶ原~燧ヶ岳~御池(東側)~沼山峠~尾瀬沼~大清水

尾瀬ヶ原~燧ヶ岳   2008,7,2   鳩待峠~東電小屋~御池~燧ヶ岳~尾瀬沼~大清水

尾瀬ヶ原~至仏山~アヤメ平   2008,7,12   富士見下~尾瀬ヶ原~至仏山~アヤメ平~富士見下

鬼怒沼湿原~尾瀬沼   2009,6,27   大清水~鬼怒沼湿原~黒岩山~大江湿原~尾瀬沼~大清水

尾瀬ヶ原~アヤメ平    2009,5,26   富士見下~尾瀬ヶ原~鳩待峠~アヤメ平~富士見下

尾瀬ヶ原~アヤメ平   2009,10,31   富士見下~尾瀬ヶ原~ヨッピ橋~鳩待峠~アヤメ平~富士見下

燧ヶ岳~尾瀬ヶ原   2010,5,3~4(2日)  大清水~尾瀬沼~燧ヶ岳~下田代(テン泊)~アヤメ平~鳩待峠

燧ヶ岳~長沢新道   2010,6,12   大清水~尾瀬沼~燧ヶ岳~尾瀬ヶ原~富士見峠~戸倉

尾瀬ヶ原~アヤメ平   2010,11,6   鳩待峠~尾瀬ヶ原~ヨッピ橋~アヤメ平~鳩待峠

尾瀬ヶ原~至仏山   2011,11,5   鳩待峠~ヨッピ橋~龍宮十字路~至仏山~鳩待峠

燧ヶ岳     2012,7、10    御池~燧ヶ岳~尾瀬沼~沼山峠

尾瀬ヶ原~アヤメ平   2013,11,6   富士見下~富士見峠~尾瀬ヶ原~鳩待峠~アヤメ平~富士見下

尾瀬ヶ原~至仏山     2014、7,15   鳩待峠~尾瀬ヶ原・ヨッピ橋~至仏山~鳩待峠

尾瀬ヶ原~アヤメ平    2014,10,25   富士見下~富士見峠~尾瀬ヶ原~鳩待ち峠~アヤメ平~富士見下

妙義山縦走  2007,11,7   妙義山神社~相馬岳~鷹戻し~中ノ岳~中間道~神社

妙義山縦走    2009,4,18    妙義山神社~相馬岳~鷹戻し~中ノ岳~中間道~妙義山神社

裏妙義山     2009,12,8    麻芋ノ滝~御岳~丁須ノ滝~谷急山~国民宿舎

妙義山縦走   2013,11,16   妙義山神社~相馬岳~鷹戻し~中ノ岳~中間道~妙義山神社

鹿岳とシラケ山   2014,5,11  四ツ又登山口~天狗峠~鹿岳~木々岩峠登山口~四ツ又登山口
                      天狗岩登山口~天狗岩~岩稜コース~シラケ山~烏帽子岳~横道~天狗岩登山口  

女峰山と日光白根山   2007,6,12   志津乗越~富士見峠~女峰山(往復)、菅沼登山口~阿弥陀池~日光白根山~五色山~金精峠~菅沼登山口

日光男体山~太郎山   2008,6,13   二荒山神社~日光男体山~志津乗越~太郎山~光徳牧場~戦場ヶ原~竜頭ノ滝

日光男体山~戦場ヶ原  2009,10,21   二荒山神社~男体山~志津乗越~湯滝~戦場ヶ原~竜頭ノ滝~二荒山神社

日光男体山   2012,11,16   二荒山神社~男体山~志津乗越~戦場ヶ原

日光男体山    2013,11,9   二荒山神社~男体山~志津乗越~戦場ヶ原

日光男体山    2014,4,15   二荒山神社~男体山~志津乗越~戦場ヶ原

谷川岳~平標山   2007,5,27   西黒尾根~谷川岳~平標山~土樽

白毛門岳~谷川岳   2007,6,27   土合口~白毛門岳~朝日岳~谷川岳~田尻尾根~土合口

白毛門岳~谷川岳   2009,6,20   土合口~白毛門岳~朝日岳~谷川岳~田尻尾根~土合口

白毛門~谷川岳    2014,4,26~27    土合口~白毛門~清水峠(避難小屋泊)~谷川岳~西黒尾根~土合口

仙ノ倉山    2013,4,16    元橋登山口~平標山~仙ノ倉山(往復)

平標山~仙ノ倉山   2012,6,11    元橋登山口~松手山~平標山~仙ノ倉山~大源太山~浅貝スキー場

より以前の記事一覧